¥ 2,980
〜〜〜〜 作り方はとっても簡単♪ 〜〜〜
一七五郎の作り方
野菜増し増しでどうぞ♪
1. 鍋2つ(スープ用の鍋・麺用の鍋)にたっぷりと水を入れ沸騰させます。
2. 沸騰した鍋にスープ袋を 封を切らずに入れ10分ほど湯煎します。
チャーシューも封を切らずに入れ2分~3分ほど温めます。
3. 沸騰した鍋に袋から取り出した麺を入れ、麺をほぐしながら6分~8分ほどお好みの固さに茹で上あげてください。
4. 湯煎が終わったスープを用意しておいた器に注ぎます。
5. 茹で上がった麺をザルで 湯切りし、スープの入った器に入れ*野菜とチャーシューをのせたら完成です。
6. *お好みで、刻みニンニク・茹でたモヤシやキャベツを入れるとさらに美味しく頂けます!
G系マシマシがgood♡
汁なし担担麺の作り方
1. 鍋2つ(ゴマダレ用の鍋・ 麺用の鍋)にたっぷりと水を入れ沸騰させます。
2. 沸騰した鍋にゴマダレ袋を封を切らずに入れ2分ほど湯煎します。
3. 沸騰した鍋に袋から取り出した麺を入れ、ほぐしながら5〜6分ほど茹でます。
4. 湯煎後、ゴマダレ袋を用意した器に注ぎます。
5. 茹で上がった麺をザルで湯切りし、ゴマダレの入った器に入れます。最後に、お好みの量の花椒をふりかけ完成です。よく混ぜてお召し上がりください。
6. 干しエビ、ナッツ、水菜 などをトッピングすると さらにお店の味に近づきます。最後にごはんを入れて 担担まぜごはん〆もgood。
汁あり担担麺の作り方
1. 鍋2つ(スープ用の鍋・麺用の鍋)にたっぷりと水を入れ沸騰させます。
2. 沸騰した鍋にスープ袋を 封を切らずに入れ10分ほど湯煎します。
3. 沸騰した鍋に袋から取り出した麺を入れ、麺をほぐしながら2分ほどお好みの固さに茹で上げてください。
4. 湯煎が終わったスープ袋を用意した器に注ぎます。
5. 茹で上がった麺をザルで湯切りし、スープの入った器に入れます。最後に、お好みの量の花椒をふりかけ完成です。
6. 干しエビ、ナッツ、水菜 などをトッピングすると さらにお店の味に近づきます。最後にごはんを入れて担担リゾット〆もgood。
汁なし】麺(小麦、食塩、卵、加工でん粉、酒精、増粘剤、かん水) 具入りスープ(胡麻、醤油、豚ひき肉、唐辛子、辣油、酢、鶏ガラ、昆布エキス、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)増粘剤、カラメル等 ) 具材 (花椒) (原材料の一部に、小麦、海老、さば、卵、大豆を含む) 【汁あり】麺(小麦、食塩、卵、加工でん粉、酒精、増粘剤、かん水) 具入りスープ(胡麻、醤油、豚ひき肉、唐辛子、辣油、酢、鶏ガラ、昆布エキス、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)増粘剤、カラメル等 ) 具材 (花椒) (原材料の一部に、小麦、海老、さば、卵、大豆を含む) 【一七五郎】麺(小麦、食塩、卵、加工でん粉、酒精、増粘剤、かん水) 具入りスープ(胡麻、醤油、豚肉、唐辛子、辣油、酢、鶏ガラ、昆布エキス、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)増粘剤、カラメル等 ) 具材 (花椒) (原材料の一部に、小麦、海老、さば、卵、大豆を含む)
*This item will be delivered on 4/18(Sun) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
175°点心3種セット(焼き餃子・小籠包・焼売)
175°汁なし担担麺3食セット
お得♪175°辣油3種セット
花椒ミル2種セット(赤&青)
一七五郎3食セット
先行予約販売!175°のチキンカレー 2月20日以降の発送
175°汁あり担担麺3食セット
175 °全3種!担担麺セット
175°汁あり担担麺3食セット
175°年末年始スペシャルセット
赤花椒スパイスミル 1本
青花椒スパイスミル 1本
175 °全3種!担担麺セット
175°究極辣油1本
175°汁なし担担麺3食セット
175°汁なし担担麺3食セット
大好きな175°DENOの味がお家でも味わえて最高です! お店の味がちゃんと再現されています💓
この度はご購入いただき誠にありがとうございます。 とてもとても嬉しいお言葉を頂きとても嬉しくおもいます。 仰るとおりでございまして、お店で作ったものをそのまますぐに急速冷凍しています^^ これからも美味しい担担麺をお届けしていけるように精進していきます。 これからも175°DENO担担麺を何卒よろしくお願いします。
「おうちで175 °」3種担担麺のセット
高級青花椒 粉末1本
高級赤花椒 粉末1本
175°究極辣油1本